SSブログ

小屋作り成功の決め手 [犬小屋]


「わん」小屋サンルームなど小屋を作る中で一番苦労するのが屋根の側面部分です。

小屋の壁は2×4のパネルを4枚立ち上げます。屋根の部分も垂木を壁の上梁に打ち付け、屋根の下地の合板を垂木に打ち付ければ形になります。一番悩まされるのが、その壁と屋根の側面の山の三角形(方流れの屋根の場合は直角三角形)の部分です。

「わん」小屋の場合は、ガレージとほぼ同じ構造でしたので合板を垂木の形状に合わせて側面に張りました。しかし、何とかなると思って作り出したサンルームはその部分も窓にしたかったので垂木と屋根がついた状態で工事がストップしてしまい、途方に暮れました。

サンルームでは上梁と垂木の直角三角形の内側にはまる内枠を作り、内枠にアクリル板をはめ、「はめころし」の窓をつけることにしました。固定の方法に悩まされましたが、外側からの継ぎ目が目立っていたこともあり、外から薄めの合板を化粧板として張り、それで垂木と内枠を固定しました。

我が家の小屋作りでは、いざその工程にたどり着いたときにその場で考え込んでしまいました。そうならないための成功の決め手は、

(1)組み立てを始める前に机上で作り方を決めておく。
(2)手持ちの材料を使って充分にシミュレーションする。
(3)自分で納得(または決断)してから組み立てる。

です。とはいっても日曜大工では肩肘張らず、失敗したらやり直すくらいの気持ちで取り組んで欲しいと思います。出来上がった作品の在る暮らしを思い浮かべ、木工DIYを楽しんでください。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

ごまかん

成功の秘訣は計画から!ですね。
何かと計画にズレが生じていく我が家は要注意(^^ゞ
気に入った特集の時に「ドゥーパ」というDIY雑誌を買っているんですが、この間のは「ガーデンハウス&小屋作り」特集でした。
図面なんかもついてたので「なるほど~」と眺めてます
by ごまかん (2005-02-02 17:43) 

Piccolo

つくづく、そう思うんです。
計画のときにどうしていいか分からないまま組み立て始めると、その場になっても同じ悩みに突き当たってしまうんです(僕の場合ですよ)。
でも、悩んでいると何も進まないんですよね。

3年ほど前のガレージ特集を皮切りに、僕も「ドゥーパ」読んでますよ!
この間の、図面つきガーデンシェッドの記事ですが、我が家の小屋群はガレージも含め(実は家も)みんな基本的に同じです。
以外に簡単に感じませんか?
by Piccolo (2005-02-02 20:41) 

ごまかん

最初はキットものでいこうと思っていたんですが、自分たちでやってみようという気になってます。あっ、まだだいぶ先ですが。
by ごまかん (2005-02-03 20:16) 

Piccolo

キットとの一番の違いは、木材をカットすることとホームセンターではあまり見かけない化粧合板の外壁が含まれていることくらいです。DIYを楽しまれているゴマフさんの小屋?早く見てみたいです!
by Piccolo (2005-02-04 00:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。